【予約受付開始!】AMT新製品ミニペダル、AMTドライブシリーズ
目次
- AMTドライブシリーズは ギターアンプのクリーンチャンネル、特に小出力のコンボアンプへの接続を念頭に置いたドライブペダル。AMTが長年に渡って研究してきた真空管アンプのエミュレーション技術をつぎ込み、 ウォームでナチュラル、ワイドなトーン・レンジを持ちリアル感に溢れた伝説の名器のサウンドを再現します。
- シンプルなコントロールシステムは、最小限の手間で最大限の効果を発揮。 省電力性にも優れ、駆動電圧は9V・消費電力は4mA以下。楽器とアンプ、プレイヤーの個性を損なうことなく表現力を増幅する可能性に満ちたミュージックギアです。
- 詳しい商品詳細などはこちらからもご覧になられます。
- 5月末頃メーカー入荷予定でございます。
- 皆様からのお早目のご注文お待ちしております♪
AMTドライブシリーズは
ギターアンプのクリーンチャンネル、特に小出力のコンボアンプへの接続を念頭に置いたドライブペダル。AMTが長年に渡って研究してきた真空管アンプのエミュレーション技術をつぎ込み、
ウォームでナチュラル、ワイドなトーン・レンジを持ちリアル感に溢れた伝説の名器のサウンドを再現します。
シンプルなコントロールシステムは、最小限の手間で最大限の効果を発揮。
省電力性にも優れ、駆動電圧は9V・消費電力は4mA以下。楽器とアンプ、プレイヤーの個性を損なうことなく表現力を増幅する可能性に満ちたミュージックギアです。
M-Drive mini
1980年代のマーシャルJCM800のミドルゲイン・オーバードライブ・サウンドを中心に、幅広いトーン・レンジを持たせたモデルです。スムースなライト・ゲインから濃密なフルドライブまで、JCM800らしいクラシカルな味わいを損なわずにクリエイトします。
AMT ELECTRONICS(エーエムティーエレクトロニクス) / M-Drive mini - オーバードライブ –
11660円 送料無料
P-Drive mini
1980年代アメリカン・ハードロックの象徴である、ピーヴィー5150や6505のアグレッシヴなサウンドをターゲットにしたモデルです。<BR>
6段のゲインステージを持ち、深くリッチな歪みとハーモニクスが特徴です。
AMT ELECTRONICS(エーエムティーエレクトロニクス) / P-Drive mini - オーバードライブ –
11660円 送料無料
B-Drive mini
重厚なロー〜ミッドで1990年代以降、ハードなロックギターのスタンダードとなったボグナー/ハフターのTriple Giantをターゲットにしたモデルです。非常にエッジが立ったアグレッシヴな音色が特徴です。
AMT ELECTRONICS(エーエムティーエレクトロニクス) / B-Drive mini - オーバードライブ –
11660円 送料無料
O-Drive mini
1960〜70年代にシルキーで煌びやかな歪みで人気を集めた、オレンジ・アンプのサウンドをターゲットにしたモデルです。グラム・ロックやアート・ロックの全盛を築いたあの音を、ペダルサイズで実現しました。
AMT ELECTRONICS(エーエムティーエレクトロニクス) / O-Drive mini - オーバードライブ –
11660円 送料無料
Vt-Drive mini
重厚かつヌケのいいドライブ・トーンで一時代を築いたVHTのハイゲイン・アンプをターゲットにしたモデルです。VHTならではの濃密で繊細なサウンド・テクスチャーを忠実に再現しました。
AMT ELECTRONICS(エーエムティーエレクトロニクス) / Vt-Drive mini - オーバードライブ –
11660円 送料無料
E-Drive mini
重厚かつヌケのいいドライブ・トーンで一時代を築いたVHTのハイゲイン・アンプをターゲットにしたモデルです。VHTならではの濃密で繊細なサウンド・テクスチャーを忠実に再現しました。
AMT ELECTRONICS(エーエムティーエレクトロニクス) / E-Drive mini - オーバードライブ –
11660円 送料無料
S-Drive mini
メサ・ブギーのRectifierやH & KのTriampと同様の、5段のゲインステージをエミュレートし、ソリッドでブライトな音色が特徴です。
AMT ELECTRONICS(エーエムティーエレクトロニクス) / S-Drive mini - オーバードライブ –
11660円 送料無料
詳しい商品詳細などはこちらからもご覧になられます。

5月末頃メーカー入荷予定でございます。
皆様からのお早目のご注文お待ちしております♪