フレンズオススメDTMテーブルを他社製品と比較してみた!【ZOMO / Euro Style / MIDDLE ATLANTIC / ProStyle / QUIK-LOK】【2019/04/09 更新】
DTMで快適な作業環境を作るにあたってまず重要なのが「机(DTMテーブル)」です。
環境が良くなっていくにつれて機材の量も増えていきます。
まだ始めたばかりで、もともとお持ちのテーブルなどで作業しているという方も、将来を見据えて「DTM専用」のテーブル選んではいかがでしょうか。
今回はフレンズオススメ機種2つと他社製品4つをご紹介し比較していきたいと思います。
目次
- もくじ
- 1. フレンズオススメDTMテーブル
- 2. 比較製品
- A. MIDDLE ATLANTIC (ミドルアトランティック ) / ELUR Dark Cherry 350,000円(税込 378,000円)
- B. MIDDLE ATLANTIC (ミドルアトランティック ) / MDVDSK 45,000円(税込 48,600円)
- C. ProStyle / KWS-16B 37,000円 (税込 39,960円)
- D. ProStyle / KWS-16 PLUS 46,000円 (税込 49,680円)
- E. QUIK-LOK(クイックロック) / Z555 32,000円 (税込 34,560円)
- 6. QUIK-LOK(クイックロック) / Z250 33,000円 (税込 35,640円)
- 3. DTMテーブル選びで大事なポイントとは?
- 4. 比較してみましょう!
- 5. 自宅用DTMテーブル おすすめNo.1が決定!
- 6. Euro Style WS-01の詳細!
- 7. まとめ
- オススメ関連ブログ
- ミュージックハウスフレンズからのお知らせ
もくじ
1. フレンズオススメDTMテーブル
① Zomo(ゾモ) / Studio Desk Milano
ポイント 3,175還元!
98,000円 (税込 105,840円)
▼カラーバリエーションあります!(クリックで商品一覧へ)
② Euro Style(ユーロスタイル) / WS-01
WS-01 (WHITE) | WS-01 (WOOD) |
![]() |
![]() |
ポイント 4,298還元! 39,800円 (税込 42,984円) ![]() |
ポイント 4,298還元! 39,800円 (税込 42,984円) ![]() |
※ウッドカラーは完売となっております。次回入荷予定は未定です。
2. 比較製品
A. MIDDLE ATLANTIC (ミドルアトランティック ) / ELUR Dark Cherry
350,000円(税込 378,000円)
B. MIDDLE ATLANTIC (ミドルアトランティック ) / MDVDSK
45,000円(税込 48,600円)
C. ProStyle / KWS-16B
37,000円 (税込 39,960円)
D. ProStyle / KWS-16 PLUS
46,000円 (税込 49,680円)
E. QUIK-LOK(クイックロック) / Z555
32,000円 (税込 34,560円)
6. QUIK-LOK(クイックロック) / Z250
33,000円 (税込 35,640円)
3. DTMテーブル選びで大事なポイントとは?
「どのDTMテーブルが良いの?」と思っている方も多いかと思います。
もちろん、みなさんそれぞれお持ちの機材の種類・数など様々です。
ご自身の環境や目的にあった物をお選びいただくのがベストですが、DTMテーブルの機能として、選ぶ際に抑えておきたいポイントをご紹介させて頂きます。
◆ ポイント1. 作業スペース
「どの機材を机のどこに置きたいのか」
スピーカーをどこにおいてモニターをどこに何個置くかなどレイアウトをイメージしましょう!
◆ ポイント2. 収納力
DTMで本格的に使う人は外付けの機材、そうですね「ラック」の大きさも気にしなくてはなりません!
トータル何U必要か等々…
◆ ポイント3. 価格
ここが一番のポイント、良いものがあっても高くて手を出せない、安いけど機能的にいまいち…なんてことも。
基本的には高くなると良いものにはなっていきますが…
4. 比較してみましょう!
簡易スペック比較
ラックの数が多いからといって高くなるわけではないようですね。
3番目のMIDDLE ATLANTICは38万弱出すだけの価値があるかといわれたら「うーん・・・。」となってしまいます。
もう業務用ですね、とにかくでかい!それなりの質感はあるとは思いますがデザインで選んで価格を抑えるのであれば1番の「Zomo(ゾモ) Studio Desk Milano」でしょうか。
5番目・6番目のPro Styleは既に生産完了となっているようです。
7番目・8番目のQUIK-LOKはラックスペースはありますが、キャスターやラックホルダーなどのパーツが何と別売りとなっております。本当に、テーブルだけの商品です。
キャスターやラックホルダーはそれぞれ別途2,000円ほどかかるので、結果的に意外と費用がかさんでしまいます。
こう見ると、パーツも全て揃っており、他に購入する必要のない2番目の「Euro Style(ユーロスタイル) WS-01」 DTMテーブルのコストパフォーマンスが高いことをご理解頂けるのではないでしょうか。
5. 自宅用DTMテーブル おすすめNo.1が決定!
価格・性能・サイズの3拍子がそろった、コスパ最強の使えるDTMテーブルです!
今なら数量限定特価!定価59,800円の33%OFF!!無くなり次第、終了です!
WS-01 (WHITE) | WS-01 (WOOD) |
![]() |
![]() |
ポイント 4,298還元! 39,800円 (税込 42,984円) ![]() |
ポイント 4,298還元! 39,800円 (税込 42,984円) ![]() |
十分な収納力!!作業スペース!!
DTMユーザー必見!3万円台!機能性に優れたスタジオデスク・DTMテーブル「Euro Style WS-01」近日再入荷!【2019/04/09 更新】
6. Euro Style WS-01の詳細!
気になるサイズ・仕様の詳細ですが以下の通りです。
■材質:MDF(合板)
■サイズ:
・全体(組立後):96 cm (H) x 120 cm (W) x 85 cm (D)
・Top shelf (WxD): 120 cm x 30 cm
・Main shelf (WxD): 120 cm x 60 cm
・キーボードトレイ (WxD): 77 cm x 36 cm
・床からキーボードトレイまでの高さ: 69 cm
・キーボードトレイからMain shelf までの高さ: 約 8 cm
・キーボードトレイがMain shelfからはみ出る引き出しの長さ: 約 12 cm
・2x3U 分、1x4U分のラック棚
・足元のトレイサイズ (WxD): 48.5 cm x 30 cm
・机の足の幅: 外寸 約112cm、 内寸 約106cm
■本体重量(組み立て後):約50kg
■耐荷重:
・Top shelf : 35kg
・Main shelf : 35kg
・キーボードトレイ : 5kg
さらに詳しい性能など、実際に機材を置いて検証!レポートしています♪
【動画解説】有るようで無かったDTM作業に最適な機能性を持ち合わせたDTMテーブルが3万円台で誕生!【2018/09/01 更新】
▼動画でレポートしております!
7. まとめ
本格的なDTMテーブルはとても高く手が届きづらく中には自作する人も…
そんな自作する自信がない、めんどくさい!という人は「Eulo style / WS-01」をオススメさせて頂きます!
オススメ関連ブログ
▼もうひとつのおすすめZomoのDTMテーブルの解説ブログがあります!
合わせてご覧ください!
DTMユーザー必見!機能性とデザイン性を兼ね備えたドイツ生まれのスタジオデスク・DTMテーブル「Zomo Studio Desk Milano」
ミュージックハウスフレンズからのお知らせ
PayPay(電子マネー決済)取り扱い致しました!
お得な情報や新製品、人気商品の最新情報、セール情報はミュージックハウスフレンズのメルマガからゲット!お名前とメールアドレスだけで簡単登録!
最新情報やお得な情報配信中!
LINEだけ!かんたん友達登録で500円OFFクーポンもついてくる。