シンセの大定番Roland「JUNO-DS」に丁度いい76鍵モデルが登場♪
2018年9月21日情報更新!
シンセサイザー界で世代を超えて指示されるRoland「JUNO」シリーズ
現在の最新モデルJUNO-DSがJUNO-DS61・JUNO-DS88に加え今回新たに76鍵盤モデル「JUNO-DS76」が発売です!
Roland(ローランド) / JUNO-DS76 – 76鍵 シンセサイザー –
ポイント 1026還元!
95,000円(税込 102,600円)送料無料
只今Roland純正ケースプレゼント中!
ぴったり入るキーボードバッグ!
もちろん、手持ちと背負いの2ウェイ・タイプでライブへの持ち出しが一層楽になります!
※画像はFA-07ですがJUNO-DS76も収納可能です。
目次
もくじ
JUNO-DSシリーズとは
違いはあるの?
セット販売も同時スタート!
まとめ
オススメ関連ブログ
JUNO-DSシリーズとは
「簡単!」「軽い!」「音がイイ!」がコンセプトのシンセサイザー!
バンドを始める方、シンセサイザーが初めての方に人気なモデル!
▼Roland公式プロモーション動画
音色の数が豊富!
音色数は最大なんと1,200種類以上!迫力のあるシンセサウンドはもちろん、ピアノやオルガン、管楽器や弦楽器もこれ1台で表現可能なので幅広い音楽ジャンルをカバーすることが出来ます!
お気に入りの音色はワンタッチで呼び出し!
さらに!ローランドの追加音色ライブラリ・サイト「Axial」から最新のサウンドをウェブからダウンロードすることも♪
電池駆動でどこでも使える
「あ゛~っ!部屋のコンセントの位置が悪くてアダプターのコードが届かない!!」
そんな心配もご無用!
JUNO-DS はバッテリー駆動に対応しており、単三電池×8本で動くので、プロのステージ、ホーム・ユース、学校教育用途まで場所さえあればどこでも弾けちゃいます。もし、自分の部屋が狭くコンセントが挿せなくても安心。キッチンの方が広かったらキッチンでも。(冗談)
購入後のコンセント問題に頭を悩ます必要なし!演奏に集中しちゃいましょう!!
なんたって軽い!
※イメージは61鍵盤モデル
「シンセサイザーって重いんじゃないの?」と思う方も多いでしょうが、JUNO-DSは軽量設計で持ち運びもラクラク!
電池駆動に対応で背負える軽さと充実の音色数。
ライブやバンド演奏などで使うならまずこれが定番です!
バンドでの使用感を追求!
「軽量だし、簡単操作だし、ちゃんとした音って出るの?」・・・いやいや、何をおっしゃる!!
JUNO-DSに搭載されている音色はバンドで使える音が数えきれないほど豊富に入っています。
その音色数は、パンチの効いたロックやメロディアスなバラードなどジャンルを問わず。さらに、マイクと接続して自分の声をロボット・ボイスに変換できるボイス・エフェクターで遊んでみたり!
また、8 つのフレーズ・パッドを使用すると、 面白い効果音をUSBメモリーに入れてカラフルなパッドで再生できちゃったり、他のパートではできない事がたくさん!ライブを盛り上げる効果音の再生に最適!
パッドの色も全13 通りで間違いも防止!
MIDI 鍵盤として使える!
もちろんUSB AUDIO インターフェース機能/ MIDI コントロール機能を搭載。
マイク入力からの信号をPC で録音したり、PC からのオーディオ信号をJUNO-DSのオーディオ・アウトプットから出力することもできます!
本体に用意されたDAW コントロール・ボタンを押すことで、瞬時にMIDI コントローラー・モードに切り替わり、DAW 上のプラグイン・シンセのコントロールが可能となります!
「えっ?何言ってるか分からない? 作曲も出来ちゃうよ!!!ってことです!」
パソコンが無くても!
自宅練習、楽曲制作中のアイデアを気軽にスケッチ!
作曲、編曲に便利な8トラックのパターン・シーケンサーを搭載!
自宅でギター、ベース、ドラムなど、さまざまな楽器を使用したフレーズ制作が簡単に出来ます!ひとりでフレーズを作ったり、そのままバンド練習に持ち込んでアレンジを完成させたり、曲のアイデアをバンドで共有したりと、パソコンがなくても楽曲制作につなげることができます♪
ラインナップ
61鍵モデル
ブラック | ホワイト |
ポイント 7884還元! 73,000円 (税込 78,840円) 送料無料 ![]() |
![]() ポイント 7884還元! 73,000円 (税込 78,840円) 送料無料 ![]() |
ピアノタッチの88鍵モデル(ブラックのみ)
Roland(ローランド) / JUNO-DS88 – 88鍵 シンセサイザー -
ポイント 1,296還元!
120,000円 (税込 129,600円) 送料無料
そして今回仲間入りした76鍵盤モデル!(ブラックのみ)
Roland(ローランド) / JUNO-DS76 – 76鍵 シンセサイザー –
ポイント 1026還元!
95,000円(税込 102,600円)送料無料
まだお試しでないのなら、試さない手は無いシンセサイザーです!
違いはあるの?
JUNO-DSシリーズの鍵盤の違いで音色やエフェクトの数や操作子に違いはありません!
違いとしては
・鍵盤の数
・鍵盤の種類
・寸法・重さ
大まかに3点の違いになります
比較表
JUNO-DS61 | JUNO-DS76 | JUNO-DS88 | |
鍵 盤 数 |
61鍵盤 | 76鍵盤 | 88鍵盤 |
種 類 |
ベロシティー対応 | ベロシティー対応 | アイボリー・フィールG鍵盤 エスケープメント付き |
寸 法 |
W1,008mm D300mm H97mm |
W1,231mm D311mm H102mm |
W1,415mm D341mm H144mm |
重 さ |
5.3 kg | 6.9kg | 16.2 kg |
アイボリー・フィールG鍵盤
高精細のセンサーを搭載!アコースティックピアノの鍵盤構造で、低音域重く、高音軽い弾き心地!
エスケープメント付き
エスケープメントはグランドピアノなどのアコースティックピアノ特有の鍵盤を押した際の「カックン」という動きを再現しています。
どれを選ぶかは鍵盤の好み!
持ち運びしたいなら61鍵盤、ピアノタッチなら88鍵盤、シンセタッチで61鍵盤よりもう少し鍵盤が欲しいなら76鍵盤です!
あとは持ち運びの都合も考えて選ぶと良いかもしれませんね♪
セット販売も同時スタート!
スピーカーやスタンドなどとのセット販売も多数!
その中でもとくにオススメな3セットをご紹介!
シンセサイザースターターセット
☆特徴☆
その名の通りシンセサイザーを始めるにあたって最適なセット!
スタンド、ダンパー、お手入れ用のクロスまで。必需品をセット。
持ち運びに最適なキーボードバッグは撥水生地・防水ファスナー採用!
完全防水ではありませんがちょっとした雨から機材を守ります。
さらには手持ち、肩掛け、リュックの3WAY仕様!
モニタースピーカーのMS-210Jは小型なので置き場所にも困らない!!テーブルの空きスペースにもバッチリ設置可能!!
4インチ・ウーハーと1/2ツイターを搭載した最大総計60W、90dB の高出力!
モニタリングに超最適アンプ内蔵モニタースピーカーです!!
迷ったらこれを選んでおけば間違いなし!
61鍵モデルでも人気なセット内容です♪
イス付きオススメセット
☆特徴☆
最低限必要な物、便利な物をにイスをプラス!
落ち行いて座りながら弾きたい方、自宅で練習する方にオススメ♪
KCシリーズ選択セット
☆特徴☆
キーボードアンプ定番のRoland「KCシリーズ」
いくつか種類がありますのでお好みのアンプがチョイス出来るセット!
商品ページの「カートに入れる」ボタン付近のバリエーションで変更が出来ます。
※特に変更が無い場合はKC-80になります。
※表示価格はKC-80の場合の値段です、変更により値段が変動します。
▼KCシリーズについて詳しくはコチラ
まだまだセットは御座います!
是非チェックしてみてください♪
まとめ
「88鍵盤では多い」
「61鍵盤では足りない」
「鍵盤はライトなタッチが良い」
こう思っている方にピッタリなシンセサイザーになります!
JUNO-DSに関するご不明な点御座いましたらお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせは下記お問い合わせフォームより!
お問い合わせご注文お待ちしております!
Roland(ローランド) / JUNO-DS76 – 76鍵 シンセサイザー –
ポイント 1026還元!
95,000円(税込 102,600円)送料無料
オススメ関連ブログ
Roland ワークステーションシンセサイザー の FAシリーズ に 76鍵盤モデル「 FA-07 」登場!【発売中!】
ミュージックハウスフレンズからのお知らせ
お得な情報や新製品、人気商品の最新情報、セール情報はミュージックハウスフレンズのメルマガからゲット!お名前とメールアドレスだけで簡単登録!
最新情報やお得な情報配信中!
LINEだけ!かんたん友達登録で500円OFFクーポンもついてくる。